今年もフルゲートの桜花賞
牝馬三冠の1冠目をとるのは、どの馬なのか早速データを見ていきましょう。
マイナスデータ
過去20回
100倍以上 0- 0- 0-104/104 0.00% 0.00% 0.00%
Fレビューで4着以下か0.3秒以上負け 0- 0- 0-54/54 0.00% 0.00% 0.00%
“前走アネモネS” 0- 0- 1-43/44 0.00% 0.00% 2.30%
前走10着以下 0- 1- 0-40/41 0.00% 2.40% 2.40%
キャリア7戦以上 0- 1- 1- 60/ 62 0.00% 1.60% 3.20%
前走OP2着以下 0- 0- 0-33/33 0.00% 0.00% 0.00%
関東馬で関東騎手 1- 2- 3- 79/ 85 1.20% 3.50% 7.10%
前走チューリップ賞以外で逃げ 0- 0- 0-27/27 0.00% 0.00% 0.00%
前走ローカル 0- 0- 0- 14/ 14 0.00% 0.00% 0.00%
中3週以内の関東騎手 0- 0- 1- 62/ 63 0.00% 0.00% 1.60%
前走4角13番手以下 0- 0- 1- 28/ 29 0.00% 0.00% 3.40%
フィリーズレビューで上がり6位以下 0- 0- 0-45/45 0.00% 0.00% 0.00%
上がり3位以下で4角2/3番手以下 0- 0- 0- 20/ 20 0.00% 0.00% 0.00%
フラワーカップで2着以下 0- 0- 0-13/13 0.00% 0.00% 0.00%
非社台で関東騎手 0- 1- 0- 51/ 52 0.00% 1.90% 1.90%
前走馬体重449以下 1- 0- 1-71/73 1.40% 1.40% 2.70%
プラスデータ
外国人騎手(ルメール含む) 4- 1- 3- 7/15 26.70% 33.30% 53.30%
鉄板データ
このレースに存在する鉄板データが凄まじい成果です。
該当馬の成績は
4- 3- 0- 3/ 10 40.00% 70.00% 70.00%
なんと勝率40%、複勝率は驚異の70%
しかもしっかりと単複回収率が100%を超えます。
今年の該当馬は、
アロマヴェローチェ1頭のみです。
コメント